ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ日本公演
1965年より横浜市と姉妹都市提携を結ぶウクライナ・オデーサ市の「ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ」が日本公演を行います。
募集中
受付
- 一般参加OK
- 横浜
内容
【当組合が応援する地域イベントのご紹介】
1965年より横浜市と姉妹都市提携を結ぶウクライナ・オデーサ市の「ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ」が日本公演を行います。
2021年より同歌劇場の首席客演指揮者となった吉田裕史さんが指揮を務めます。
芸術大国ウクライナが誇るウクライナ国立オデーサ歌劇場のオーケストラによる最高の演奏によって感動を分かち合うとともに、戦費により文化芸術に関わる予算が削減され困窮するウクライナの音楽家たちをサポートする公演です。
プログラム
【前半】
ミコラ・リセンコ 「タラス・ブリバ」序曲
ヘオルヒー・マイボロダ 「フツル狂詩曲」
アントニン・ドヴォルザーク 「スラヴ舞曲」より
1番 作品46
2番 作品72
7番 作品46
8番 作品46
レフコ・コロドゥブ 「ウクライナ舞曲集」
【後半】
アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
(曲目は変更となる可能性がございます)
◆イベントの紹介ページはこちらから
開催日 | 3月2日(日)14:00 開演 〔13:00 開場〕 |
---|---|
会場 | 神奈川県民ホール |
会場住所 | 〒231-0023 横浜市中区山下町3-1 |
アクセス | みなとみらい線日本大通駅より徒歩約6分 〔最寄りの出口は3番と4番〕 JR根岸線・市営地下鉄関内駅より徒歩約15分 |
参加費 | C席:3,000円〔学生席 ※25歳以下〕 B席:5,000円 A席:8,000円 S席:12,000円 パトロネージュ席:50,000円 ※パトロネージュ席とは、チケット料金とは別に、禍にあるウクライナの音楽家たちを支援したいという御心をお持ちの方のための座席です。パトロネージュ席価格からS席料金12,000円を引いた 38,000円の全額が、オデーサ歌劇場管弦楽団に寄付されます。 ※未就学児童入場不可 |
主催 | ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ日本公演実行委員〔中核団体:ライジング・サン・オペラファウンデーション〕 |
申込/お問い合わせ | こちらは、地域のイベントを紹介するページです。内容等の詳細につきましては、主催団体に直接お問い合わせください。 |
関連リンク
個人情報の取り扱いについて
お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。