地域イベント

生物多様性豊かな里山整備ワークショップ

「里山再生の会あわいのもり」より、生物多様性に配慮した里山整備ワークショップのご案内です。

募集中

受付

  • 一般参加OK
  • 相模・県央

内容

【当組合が応援する地域イベントのご案内】

わたしたち「里山再生の会あわいのもり」は、先人達から預かった里山を、節度ある利活用と、持続可能な整備で、次世代につないでいくことを活動の柱にしています。
山が荒れてくると、土砂崩れなどが起きやすくなります。
その土地の地形、水や風の流れを読み、生物多様性に配慮した、自然に還る素材で、手入れのしやすい工夫がされた方法で土留めつくりや、階段や道づくりを行います。
他に里山で活動されている方、傾斜地の地主さんにもおススメのワークショップです。
里山の整備の技術は一生使えると思います。
 
毎月第一土曜の午後にワークショップを開催しています。
私たちと一緒に、里山整備の技術を学びませんか。

あわいのもりHPはこちらより。
ワークショップ詳細はFacebookこちらより。

 

★持ち物
飲み物、動きやすい服装(ヒルがいます)、軍手や道具はお貸しできますが、使い慣れた手ハンマー、ノコギリ、作業手袋など持参いただくと安心かと思います。
シガラとは…樹の枝や落ち葉をつかい、斜面の水の流れをゆっくり浸透させ、様々な菌や微生物、植物の根っこを巡らせることで斜面の泥流れを防ぎつつ、安定させることができる造作です。
生き物の住処となり、生物多様性、本来のその土地に適した生態系に戻すことに寄与します。
現在はコンクリートですぐに固めてしまうことができるためほとんど行うことが無くなってしまいましたが、昔はいろんなところで行われていたやり方です。
このシガラを用いた階段や遊歩道を作っていきます。
道が延びていく喜びを、一緒に体験できる、とっても達成感のあるプロジェクトです。ぜひご一緒に。
開催日 ★年間開催予定
2/1、3/1、4/5、5/3、6/7、(7月8月は休み)
9/6、10/4、11/1、12/6
それぞれ午後13時から
会場 あわいのもり
会場住所 秦野市北矢名641−2
アクセス
定員 10名~20名程度
参加費 (ワークショップ後の飲食込)
あわいのもり会員 300円
一般の方     800円
当日、あわいのもりに入会も可能です。
講師 ★ワークショップ講師の牧篤生さん
牧篤生さん略歴
伊勢原出身
小田原在住
大地の自然治癒力を高めていけるようなお手入れをして、生き物や植物たちの居心地のよい環境づくりをしてます
自然栽培の梅のづくりや食べられる森づくりもしてます

牧さんは、生物多様性目線からの環境再生を行っている一般社団法人コモンフォレストジャパン理事の坂田昌子さんの様々な現場で経験を積んでいます。
自然や里山への造詣が深く、ワークショップ中にいろんなお話がきけると思います。
主催 里山再生の会あわいのもり
申込/お問い合わせ こちらは、地域のイベントを紹介するページです。内容等の詳細につきましては、主催団体に直接お問い合わせください。