食と農 産地交流

3/8 みんなのフェスティPAL(藤沢センター)

神奈川県内のメーカー・産地がまるっと集合!

当日参加OK

受付

  • 一般参加OK
  • 湘南・横須賀

内容

神奈川県内の関連団体が藤沢センターに大集合!パルシステム商品の試食・販売、お仕事体験やライブと盛り沢山!大人も子どもも楽しめるイベントです♪だれでも入場できるので、ぜひあそびにきてね!

 

下記の関連団体が出展します。 (出展団体・出展内容は変更となる場合がございます)

(株)ユニマットライフ、共生食品(株)、(株)カジノヤ、(株)ニッコー、(株)南部フーズ、(株)東京コールドチェーン、(株)パル・ミート、太陽油脂(株)、(株)中村商店、全国漁業協同組合連合会(城ヶ島水産)、(株)日本アクセス、(有)ジョイファーム小田原、神奈川中央養鶏農業協同組合、(株)神奈川県農協茶業センター、神奈川県漁業協同組合連合会、(株)ハートコープ神奈川、NPO法人みんなの家ココ、tvkかながわMIRAI、神奈川大学山岡ゼミ、ニジノ絵本屋(ザ・ワースレス)、まちのスコーレ、NPO法人セカンドリーグ神奈川、(株)パルシステム電力、ほか


ジャグバンドライブ【ニジノ絵本屋(ザ・ワースレス)】 

ステージではマリオネットがおどっているし、うたっているのは4人のヒゲ。よく見ると、パーカッションは洗濯板だし、マッシュルームカットの姉妹はソックリ双子。映画みたいに絵本を読んだり、ただただ楽しい歌をうたうよ。

◆ライブ時間

12:15~ 12:45

14:15~ 14:45


※『はいはいレース』・『お昼寝アート』には事前予約が必要です。

●はいはいレース

両手両ひざを使い、前へ進みゴールを目指す競技です。

対象:まだ歩けない、ハイハイをする赤ちゃん

料金:無料

申し込みフォームはこちらから

●お昼寝アート

1組5分程のおひるねアート体験会です♪今だけの可愛い姿をぜひ残してください。

対象:未就園児

料金:無料

申し込みフォームはこちらから

◆入場無料です(入場者多数の場合、入場制限をさせていただく場合もございます)

◆車・自転車でのご来場も可能です。所定の駐車場・駐輪場をご利用ください。

◆駐車場の台数に限りがございますので、公共交通機関での来場をおすすめいたします。


◆マイバッグをご持参ください。お持ち帰り用の袋および保冷剤などのご用意はありません。

◆当日の出展内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

◆中止(荒天など)の場合、前日までに当組合ホームページでお知らせいたします。


◆センター内は一部危険な箇所があります。お子さん連れの方は目を離さぬようご注意ください。

◆駐車場内の盗難及び事故発生等の責任は負いかねます。

◆近隣のお店(ケーズデンキやブックオフ等)や住宅街への駐車は、ご迷惑になるためご遠慮ください。

◆満車の際、路上での駐車待ちはご遠慮ください。

開催日 3月8日(土)10:00~15:00
会場 パルシステム神奈川藤沢センター
アクセス 【電車・バス】
小田急江ノ島線「長後駅」2番のりばより
神奈中バス「長16海老名駅東口行き」または「長35 綾瀬車庫行き」乗車
いずれも約15 分「西葛原」停留所下車徒歩1分
【車】
長後方面より左折入場してください。
右折入場はできませんのでご注意ください。
主催 生活協同組合パルシステム神奈川
みんなのフェスティPAL実行委員会
申込/お問い合わせ 生活協同組合パルシステム神奈川受付センター
電話 0120-581-393
(月~金 9:00~21:00)

関連リンク

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

お申込みいただいた個人情報(氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)は当落のご案内、資料送付、申込内容の確認・問合せ・案内で使用します。ご本人の同意なく目的以外で使用することはありません。