石けんクチコミ投稿キャンペーンと継続利用アンケート報告
2024年の6月3日から8月18日までの期間、神奈川の組合員を対象に石けんクチコミ投稿キャンペーンを実施しました。クチコミ投稿件数は84件で、前年同時期と比べると投稿数は約7倍の投稿をしていただきました。

石けんモニター企画からクチコミ投稿へ
これまで3年間実施していた石けんモニター企画から、今年度はクチコミ投稿企画に変更し、石けん商品の使い方のコツ、感想などを投稿してもらうことで、クチコミ企画に参加しなかった方にとっても、組合員同士の教え合いの場として有益な企画になることをめざしました。
キャンペーンは、6月1回から8月2回企画までの間に石けん・洗浄剤を購入し、注文履歴からクチコミを投稿した方に、1点につき50ポイント、最大2点100ポイントをプレゼントするというものでしたが、最終的に84件のクチコミの投稿をいただきました。また、年度末にはアンケートを実施し、クチコミを投稿した商品を使い続けているかをお聞きしました。
投稿はリピーターがメイン
アンケートからわかったのは、クチコミ投稿をしていた方のほとんどがもともと使っている商品について投稿していたということ。気に入って使っている石けん商品なので、おすすめポイントのほか、使い方のコツなどの投稿もあり、「さすがリピーターさんのアドバイス!」という内容もありました。
クチコミの一部をご紹介
- 四角いポンプ式のボトルに入れています。下側が固まりやすいのでふだんは横に倒して置いています。最後まで同じ濃度で使用できます。(me・gu・ru[めぐる]ボディソープ詰替用 550ml)
- 油汚れを石けんの泡で包み込むイメージで…しっかり泡立てる、ひどい油汚れは洗う前に拭き取る、ためすすぎはせずに小まめに洗い流す。水よりお湯が効果的!^_^(やっぱり石けん!食器用液体石けん詰替用 500ml)
- 洗濯ものを入れる前に、3分ぐらいまわして、泡立ててから洗濯物を入れてます。石けんは、静かに入れた方が、むせないですよ。(粉石けん水ばしょう 3kg)
石けんは使い方にコツがいる場合もあり、途中で使うのをやめてしまったという声も聞きます。そんなときは、クチコミにヒントがあるかもしれません。
キャンペーン参加者の感想
- クチコミを参考にしてみて、みなさんの使い方がわかってよかったです。
- 新商品を試すとき、皆の口コミを参考にすると賛否両論あって参考になる。悪い口コミも納得できれば買ってみている。
- 商品について、感動したとき(おいしかったなど)は、投稿したことはあったが、その後、見ることはなかった。今回のキャンペーンでは、いつもの自分流の使い方をクチコミ投稿して「参考になった」の人数が増えたのを見て、うれしい気持ちになった。
クチコミには「参考になった」ボタンがあります。クチコミが参考になった場合は、ぜひボタンを押してみてくださいね。
クチコミの一部をチラシに掲載
2月2回配付のチラシにクチコミの一部をご紹介しました。

商品を買うときに多くの人が参考にする「クチコミ」。投稿したクチコミが次の誰かの参考になって、石けんの輪が広がっていくといいですね。
次年度も石けんクチコミ投稿キャンペーンを実施する予定です(6月~8月を予定)。ご参加をお待ちしています。