【組合員からの投稿】おうちで大豆を育てよう! 2021(その1)
当組合では、『農商工消連携』(※)の取り組みのひとつとして、毎年、納豆メーカー(株)カジノヤと組合員ボランティアがいっしょに津久井大豆を育てています。
※『農商工消連携』とは・・・神奈川県の農業者、商業者、工業者、消費者が地域で連携し、お互いの資源を活用して地域を元気に、豊かにしていこうという取り組みです。大豆の栽培には神奈川中央養鶏農協の鶏糞を肥料として活用し、収穫した大豆は神奈川限定商品「つながるゆめ納豆」としてお届けしています。

たね さん: 6月6日に種まきをして、1週間たった6月13日の様子です。毎日の変化にわくわくしています

タク さん: 昨年は1本しか育たなかったので、去年とはやり方を変えて挑戦です。17日に撒いて、21日にみんな出ています^_^

匿名 さん: 大豆の大葉30センチ伸びましたが下の小さな葉っぱが黄色しているけど問題ありますか。どうすればいいですか?
匿名さんへ:写真の黄色い葉は、最初に植えた大豆が芽を出して落ちたものだと思われます。(株)カジノヤが1カ月前に植えた大豆も下の部分が黄色くなっていましたので、上の葉が緑色に伸びているようでしたら問題はないと思います(事務局より)

ぴらこ さん: 12粒蒔いて、発芽した内4つは虫に食べられ、現在4苗が生育しています

こうすけママ さん: 去年はあまり実がならなかったので、今年はリベンジです! 小1の息子は、種が届くと待ちきれなくて16日に種まきをしました。プランターですがすくすく育っています。大豆にして味噌にしたいらしい息子。母はビールと枝豆がいいよ

ゴン太くん さん: いつも安心な農産物をありがとうございます。今回、このイベントに参加して、作物を作ることの難しさを勉強したいと思っています。70%の確率で発芽しました

ネコ耳 さん: 思ったよりも早く植えてから三日くらいで芽が出ました。いつも安心安全なお豆をおいしくいただいています。栽培は大変かと思いますが、応援してますのでこれからもよろしくお願いします!

emikotto さん: 大豆、無事に発芽しました。濃い緑の芽が元気そうです
鶴見センターや新横浜本部でも種まきをしました。

鶴見センター: 太い根っこに悪戦苦闘しながらも植え付け場所をきれいに耕しました(写真左)みんなで種撒きTIME~(写真右)記念撮影パシャ♪(写真中央)

新横浜本部: こんせんくんも芽が出るのを心待ちにしています
ご投稿いただきましたみなさん、ありがとうございます。
かわいい芽が出て、これからの生長が楽しみですね。すくすく育ちますよう応援しています。