花見糖学習会
【組合員活動報告】
主催:相模エリア
2020年11月30日 10:00~11:30
ハイブリッド方式(集合およびオンラインでの参加)で花見糖学習会を開催しました。
「あたり前に使っていた花見糖ができるまで、おいしさの秘密や砂糖が地域にどのような役割を担っているのかを知れたり知らなかったことばかりでだったり」「すべてどの料理やお菓子にでも使っていたのであたり前のものだったがあたり前でなく日々感謝で 使いたい」「作る工程があんなにたくさんあること、ていねいに作られていることが知れてよかったです」「初めてハイブリッド方式での学習会に参加したが資料をパソコンからスクリーンに映し必要なところは 拡大して話をすすめるので見やすくわかりやすくてよかったです」 などの感想をいただきました。

ハイブリッド形式での学習会

学習会のお土産は、国産小麦のもっちり食パンでした