パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。

  • エリア活動

    2025.02.10掲載

    納豆について、知ろう、語ろう!

    【組合員活動報告】
    主催:横須賀エリア
    日時:2025年2月4日 10:30~13:00

  • エリア活動

    2025.02.10掲載

    エリア交流会(横須賀エリア)

    【組合員活動報告】
    主催:横須賀エリア
    日時:2025年1月17日 11:00~14:00

  • くらし・福祉 子育て

    2025.02.07掲載

    JAはだの「ままメートクラブ」が開催されました

    12月19日、JAはだの本所(秦野市平沢)にて秦野市在住の未就学児とその親を対象に「ままメートクラブ」が開催され、パルシステム神奈川の組合員も含めて18組の親子が参加しました。

  • 食と農 産地交流

    2025.02.03掲載

    「三浦半島EM研究会の畑で大根収穫!」を開催しました

    2月1日、三浦市の「三浦半島EM研究会」生産者の畑で、「三浦半島EM研究会の畑で大根収穫!」を開催し、組合員12家族28名が参加しました。

  • くらし・福祉 子育て

    2025.01.31掲載

    LPAの「介護ミニ講座&おしゃべりCafé」を開催しました

    1月22日、新横浜本部でLPA(※)の「介護ミニ講座&おしゃべりCafé」を開催しました。
    ※ライフプラン・アドバイザー。ファイナンシャルプランナーの資格をもち、中立な立場でくらしの中のさまざまなお金の問題に、生活者目線でこたえたいと活動している組合員メンバーです。

  • くらし・福祉 子育て

    2025.01.21掲載

    2030SDGsファシリテーター研修「パーム油学習会」を実施しました

    1月17日、2030SDGsファシリテーターに向けて、地球環境や社会問題をサステナブルな情報を発信するWEBメディア「サステラ」を運営している株式会社ギャザウェイ、代表取締役 鈴木龍太郎氏を迎え「パーム油学習会」を開催しました。2030SDGsファシリテーター6名、職員3名が受講しました。

  • エリア活動

    2025.01.13掲載

    エリア交流会(横浜中エリア)

    【組合員活動報告】 
    主催:横浜中エリア
    2024年12月16日 13:00~14:30

  • 食と農 産地交流

    2025.01.08掲載

    日本大学×パルシステム県内産学連携 研究成果発表会を開催しました

    当組合では2022年度から、日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科と産学連携をすすめています。3年目となる今年度は川手督也教授ゼミ所属の3年生(13名)と連携し、「食を通じた地域づくり」をテーマに、農福連携とフードツーリズムを取り上げました。その研究成果の発表会を2024年12月17日新横浜本部で開催しました。