キーワードを入れてサイト内を検索する
組合員の皆様
初めての方
パルシステム神奈川
その他情報
配送エリア・事務所
新規加入申請
注文ログイン
商品
パルシステムの商品図鑑
カタログ『いいね!かながわ』
パルシステムの商品開発
レシピ
宅配・くらしのサービス
キャンペーン
パルシステムの宅配
さまざまな宅配サービス
くらしのサービス
配送エリア・事業所一覧
私たちの取り組み
組合員活動
交流活動
講師活動
社会活動
地域との連携
さまざまな連携
子会社・関連団体
組織について
パルシステム神奈川のご紹介
総代・総代会
機関誌『どりーむぺいじ』
採用情報
方針
パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
組織企画、その他
2025.03.13掲載
藤沢センターで「みんなのフェスティPAL」を開催しました
3月8日、藤沢センターにて「みんなのフェスティPAL」を開催しました。「みんなのフェスティPAL」は地域の方たちにパルシステムの商品を知ってもらうとともに、配送センターをみんなのつながりを生み出す居場所・コミュニティにしたいという思いで開催しています。時折雪が舞うなか、3回目となるこのイベントに543名が来場し、寒さを吹き飛ばすほどのにぎわいとなりました。
このイベントレポートを読む
エリア活動
2025.03.11掲載
ヨガで簡単ストレッチ♪
【組合員活動報告】 主催:港北地区くらぶ つむぎ 2025年2月28日 10:00~12:00
食と農 産地交流
2025.03.10掲載
「走水産のりで『のりすき』に挑戦」を開催しました
2月25日、神奈川県漁業協同組合連合会の協力で横須賀市走水にて「走水産のりで『のりすき』に挑戦」を開催し、組合員23名が参加しました。 この交流会は当組合オリジナルカタログ「いいね!かながわ」で取り扱いのある『神奈川県産焼きのり』『神奈川県産きざみのり』の産地を知ることを目的とした企画です。
2025.03.07掲載
米粉でクッキーを作ろう
【組合員活動報告】 主催:鶴見地区くらぶ おひさまときんもくせい 2025年3月2日 10:00~12:00
エリア交流会(西湘・県西エリア)
【組合員活動報告】 主催:西湘・県西エリア 2025年2月26日10:30~13:00
環境
2025.03.06掲載
神奈川県内4カ所の小学校などで「3Rとプラスチック問題」の環境出前講座を行いました
パルシステム神奈川では、神奈川県(かながわ環境教室)と横浜市(環境教育出前講座)に環境出前講座を登録しています。2024年度は「3Rとプラスチック問題を考えよう♪」「カードゲームで体験♪SDGsの世界」の2講座を登録し、そのうち3Rの講座を3つの小学校と放課後児童クラブ1カ所で実施しました(SDGsカードゲームの講座も多数実施しました)。
平和 国際活動
2025.03.05掲載
かるたでまなぶ ~憲法ってなに?~ ワークショップを行いました
3月1日、当組合横浜北センターにて憲法は私たちのくらしにどのように作用しているのか、かるたで遊びながら学びを深める「かるたでまなぶ~憲法ってなに?~ワークショップ」を開催し、15名が参加しました。
くらし・福祉 子育て
LPAの「今から考えるセカンドライフⅡ~定年退職前後の手続き」を開催しました
2月19日、新横浜本部にてLPA(※)による『今から考えるセカンドライフⅡ~定年退職前後の手続き~』を開催し、20名が参加しました。 ※ライフプラン・アドバイザー。ファイナンシャルプランナーの資格をもち、中立な立場でくらしの中のさまざまなお金の問題に、生活者目線でこたえたいと活動している組合員メンバーです。
2025.03.04掲載
手づかみかんたんおやつ作り
【組合員活動報告】 主催:大和地区くらぶ むしゃむしゃ 2025年2月25日10:30~12:00
小田原みかんジャム作り
【組合員活動報告】 主催:相模エリア 2025年2月11日 10:30~13:00