キーワードを入れてサイト内を検索する
組合員の皆様
初めての方
パルシステム神奈川
その他情報
配送エリア・事務所
新規加入申請
注文ログイン
商品
パルシステムの商品図鑑
カタログ『いいね!かながわ』
パルシステムの商品開発
レシピ
宅配・くらしのサービス
キャンペーン
パルシステムの宅配
さまざまな宅配サービス
くらしのサービス
配送エリア・事業所一覧
私たちの取り組み
組合員活動
交流活動
講師活動
社会活動
地域との連携
さまざまな連携
子会社・関連団体
組織について
パルシステム神奈川のご紹介
総代・総代会
機関誌『どりーむぺいじ』
採用情報
方針
パルシステム神奈川のイベントレポートをご案内します。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
環境平和 国際活動
2025.04.14掲載
『戦雲(いくさふむ)』上映会を開催しました
4月8日、鶴見区民文化センターサルビアホール(横浜市鶴見区)にて、ドキュメンタリー『戦雲(いくさふむ)』の上映会を開催し、62名が参加しました。
このイベントレポートを読む
平和 国際活動
2025.04.11掲載
「明治大学平和教育登戸研究所資料館 見学ツアー」を実施しました
3月29日、明治大学生田キャンパス(川崎市多摩区)内にある「明治大学平和教育登戸研究所資料館」の見学ツアーを行いました。 戦前に旧日本陸軍によって開設された研究所の建物では、現在資料館として当時の開発・研究内容の展示が行われています。
エリア活動
2025.03.31掲載
春を感じる手ごねパン作り
【組合員活動報告】 主催:金沢地区くらぶ パンbrie 2025年3月21日10:30~14:00
エリア交流会(県央エリア)&書き損じハガキの仕分け
【組合員活動報告】 主催:県央エリア 2025年3月12日 11:30~15:00
環境
2025.03.28掲載
石けんクチコミ投稿キャンペーンと継続利用アンケート報告
2024年の6月3日から8月18日までの期間、神奈川の組合員を対象に石けんクチコミ投稿キャンペーンを実施しました。クチコミ投稿件数は84件で、前年同時期と比べると投稿数は約7倍の投稿をしていただきました。
食と農 産地交流
2024年度「もっといい明日へ 超えてく」宣言
パルシステムでは、サステナブルな未来に向かって2022年度から「もっといい明日へ 超えてく」をアクションテーマに取り組みを行っています。 2024年度にパルシステム神奈川で開催したイベントのうち、14のイベントに参加した141名の組合員のみなさんから「超えてく」宣言をしていただきましたので、一部をご紹介します。
エリア交流会(横浜北エリア)
【組合員活動報告】 主催:横浜北エリア 2025年3月14日 12:30~14:00
2025.03.27掲載
オンラインコミュニティ「パルかなコンポスト部」活動報告
好評だった2024年6月開催のコンポスト学習会。その後のフォローアップとして、LINEオープンチャットを活用した「パルかなコンポスト部」を立ち上げました。コンポストに関心がある方なら誰でも参加でき、最終的には47名のグループでコンポストについてお悩み相談や情報交換を行いました。
組織企画、その他エリア活動
2025.03.25掲載
「2024年度組合員活動報告交流会」を開催しました
3月13日、新横浜グレイスホテルにて「2024年度組合員活動 報告交流会」を開催し、59名の活動組合員と役職員合わせて91名が参加しました。
完走!「プラっとつなぐ石けんケースプロジェクト」
戻してもらったカタログ・商品まとめ袋が石けんケースに生まれ変わるこのプロジェクト。2025年1月までの回収量によってプレゼントする石けんケースの数が決まるしくみで、みんなでいっしょに目標に向かって取り組んだ結果、500個プレゼントの目標を達成! 2,609名がプレゼント応募に参加しました。